免状・雅号を取ろう!

草月流いけばなを学んで免状や雅号を取ってみませんか?

草月流のいけばなは、体系的に学び、各テキストが終了するたびに、草月流家元からの免状をいただけます。そして全テキスト終了後には雅号(がごう)を取得することもできます。ひとつずつカリキュラムをこなした証として免状を手にすること、そしてその先に雅号をとることは、いけばなを学ぶうえでの大きな励みと楽しみとなります。

世界共通のカリキュラムで学ぶ

Hana花房では、草月流の世界共通のカリキュラムに添っていけばなを学んでいただきます。草月流いけばなのテキストは、いけばなの基本形に始まり、学ぶ人の感性を発揮して花をいける自由花までいけることができる構成になっています。

テキストの種類は「1-入門」と「2-展開」「3-構成」と「4-変容」の全2冊。花型図と呼ばれる花をいける際の構成図と実際にいけた花のカラー写真、日本語と英語併記の解説が添えられて、見て、読んで花をいけることができる内容となっています。とてもわかりやすく自分ひとりで予習、復習することもできます。

【草月流の免状・雅号】

<免状>

草月流の各級共通、24単位。終了後は、テキストの単位票と免状の級に応じた申請料金と添えていただき、Hana花房から草月流家元へ免状を申請いたします。

[免状のステージ]

  • 「草月いけばな1」カリキュラム1[花型]→普通4級
  • 「草月いけばな2」カリキュラム2[花型]→普通3級
  • 「草月いけばな3」カリキュラム3[構成と線・色・塊]→普通2級
  • 「草月いけばな4」カリキュラム4[素材と空間]→普通1級
  • 「草月いけばな5」カリキュラム5[技術と創造]→師範4級・雅号・看板(席札)

草月流では単位取得の許可は、講師である先生に委ねられています。個人差はありますが、24単位の終了は約半年~1年くらいが目安となります。免状は級により、賞状の大きさ、色が違います。ステップアップするたびに異なる賞状を受け取る満足感と達成感は、楽しんでお稽古をしたご自身への素敵なご褒美となるはずです。

[修業証(証書)申請のための費用]

  • 4級修業証書⇒12,710円
  • 3級修業証書⇒17,110円
  • 2級修業証書⇒20,410円
  • 1級修業証書⇒23,710円
  • 師範4級証書⇒34,710円

※2019年10月~ (消費税10%込)

<雅号>

雅号(がごう)とは本名以外につける名前、つまり華道界での芸名です。日本の伝統的な音曲、舞踊などでいわれる名取と同じく、雅号を取得することは、一人前となることを意味します。つまり雅号を受けることで、ご自身がお弟子さん取る師範となるわけです。ただし華道を教えるには経験が必要ですので、実際に教えるためには雅号取得後の研鑽が欠かせません。

雅号は先生の雅号から、一文字いただき、それに加えて好きな文字を組み合わせることが慣わしになっています。しかしHana花房では、生徒さんのお好みの納得された文字で、雅号を取得することを薦めております。

ちなみに、私の雅号は本名をそのまま使っているので「智奈世」です。雅号を取得されたHana花房の生徒さんには、「智桜」「智薫」「智葵」という雅号をつけた方がいらっしゃいました。みなさん、響きや語感を吟味して味わいある良い名前をつけられています。例えば、自分の大切な人、親、子ども、パートナーの名前から一文字いただくのも素敵な雅号のつけかたです。

草月流いけばなの雅号をいただくことは、花を通じて、別の自分になったような新鮮な思いがするものです。いけばなを学んできた経験、技量の証にもなりますので華道を始められたならば、是非とも雅号申請まで続けることをおすすめします。

※雅号は1級終業証の申請時に行うため、別途の費用はかかりません。

<看板・席札>

雅号(がごう)を取得されたならば、更なる研鑽を積み師範4級の取得へと歩みを進めて是非とも『看板』も取得して下さい。看板を取得することは草月流いけばなの師範(指導者)として将来を期待されている証です。そして、看板を掲げる「場」は、草月流いけばなの精神・技法・技術を社会に発信していく交流の場となっていくのです。

看板は天然素材を使用し、全て手彫りです。白文字の「草月」は創流者の勅使河原蒼風の書を彫刻したもので、胡粉(貝殻の絵の具)が塗りこまれています。また、名前は緑青を用いて爽やかなグリーンに仕上げられています。

一文字一文字、ていねいにエネルギッシュに描かれているからこそ看板を見るたびに、挑戦と創造の力がみなぎってくることでしょう!

※看板は4級師範の方から申し込み可能となり、制作費用が別途必要となります。

看板・縦長33,500円/席札・19,000円

お店のご案内

お問い合わせについて
  • 【お問合わせ先】
    Hana花房(はなかぼう)高木宛
  • 〒130-0023
    東京都墨田区立川3-1-13
    トーカイビル2F
  • TEL:03-3846-7181 / FAX:03-3846-6006
  • email:info@hanakabou.jp
  • 営業時間 10:00~18:00
    (土日、祝祭日も営業しています)
  • お電話でのお問合わせ
    AM10:00~PM18:00(土日、祝祭日もOK!)
  • メールでのお問合わせ24時間
    (土日、祝祭日でも速やかに対応します!)
  • お店のご案内

    Hana花房で使う花材は、すべて花市場で直接仕入れてきた新鮮な花です。目的に応じて必要な分だけしか仕入れません。なぜなら、出来る限り花のロスを出さないことは、命ある花たちにとって幸せなことだと思うからです。Hana花房の詳細はこちらです。

  • ショッピング

    Hana花房では、ネットショップも運営しています。還暦やお誕生日など各種お祝いの贈答、神棚や仏壇に欠かせないお花や榊の定期便もございます。遠方のご親類や友達へ新鮮なお花を責任をもってお届けします。ご注文はこちらからどうぞ。

  • 初めての方へ

    Hana花房のフラワーギフトは制作から、配送まですべてを高木が一貫して行っております。注文いただいたお客様ひとりひとりに向き合い、全力で、無事にお届けされる最後の最後まで責任をもってご注文に対応させていただきます。初めての方はこちらを、是非ごらんください。